2010.08.04

Old Spiceのバイラル効果は107%の売り上げアップ

 コメントを出したブロガーやTweetに対して、個別のビデオメッセージを出すなど話題になっていたOld Spiceのバイラルキャンペーンだが売り上げにも貢献し、過去52週の売り上げ比較で11%増加、6ヶ月の比較で27%、3ヶ月では55%、1ヶ月では107%の増加であったという。だが、同時にクーポンを多数発行していたということもあり、クリエイティブ、ソーシャルの要素だけではないという注釈も付いている。

ソース:AdFreak:Hey Old Spice haters, sales are up 107%

August 4, 2010 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2010.08.03

NZではピザのプロモーションにゾンビインタラクティブバイラルビデオ

 ピザとゾンビがどのように関係があるのかわからないが、ニュージーランドのピザチェーンHellは、ストーリーを視聴者が選べるインタラクティブビデオをプロモーションのために用意した。最後まで見ると、一年分のピザが当たる懸賞キャンペーンだという。

ソース:AgencySpy: Pizza Delivery Can Be Hell in New Zealand

August 3, 2010 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2010.06.03

次はロケットカー

 2匹目のドジョウを狙う感じですが、何の説明も必要ないと思うので。

ソース:Adrants:Coke Jumps Shark With Mentos-Fueled Rocket Car

June 3, 2010 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2009.10.22

Unsocial Networking

 というタイトルの、ソーシャルネットワークのプロファイル写真を変えてしまうというマジシャンの話。と思いきや、まあ答えは最後のコマを見てください。

ソース:adverbox:Unsocial Networking

October 22, 2009 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2009.08.22

ソーシャルメディア中毒者協会推奨ラップトップ

 アルコール中毒者が集まる集会のパロディで、ソーシャルメディア中毒者の集まりを逆手に取ったSony Vaioのバイラル。Wallに文字を書き始める人間がいたり、苦笑する感じ。

ソース:The NextWeb:Social Media Addicts Association

August 22, 2009 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2009.08.04

偽刑務所破りバイラル

prison-break-psfk.jpg

 オランダのアムステルダムの刑務所で、プロジェクターを使って偽の刑務所破りを装い、刑務所のサイレンが聞こえると一生懸命プロジェクターを持った男たちが逃げるというバイラルがこれ。オランダの雑誌の販売特集のプロモーションのようだ。

ソース:psfk: Fake Prison Break with Projectors in Amsterdam

August 4, 2009 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2009.07.16

1400万回見られた赤ちゃんローラースケート

 子どもと動物は当然視聴数を伸ばしやすいのだろうが、バイラルチャートのトップにあがったのがEvianの「Rollerskating Babies」。何種類かあり、いずれも100万視聴を超えているようだ。

ソース:AdAge: Evian's Rollerskating Babies Smash Records With 14 Million Views

July 16, 2009 in Viral | Permalink | Comments (2) | TrackBack

2009.06.16

あそこを失って女の子のものになってしまった16歳の男の子のビデオ:P&Gバイラル

 続きはZack16.comで見られるらしいがP&G Tampaxのバイラルキャンペーン。P&Gの広報によると、「いろいろなアイデアを試しているところ」であるという。

ソース:AdAge: You Won't Believe Who's Behind These Viral Videos

June 16, 2009 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2009.05.28

SamsungのAR風バイラルビデオ

 SamsungがN310というネットブックのプロモーションでAR風のバイラルビデオを公開している。1週間で20万視聴を得たようだ。

ソース:AdFreak: Samsung creatures scuffle on N310 laptops

May 28, 2009 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2009.04.02

Samsungの電気羊アートビデオ、バイラルチャートでトップ

 Samsungの羊を使ってLED羊アートを作るというビデオがバイラル視聴でトップになっているという。下記はトップ5のビデオのリスト。

ViralChart200904.png

ソース:AdAge: Samsung's Sheep Sit in Top Spot on Viral Chart

April 2, 2009 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2008.12.15

Pizza Hutのバイラルビデオ。2日で10万視聴

 Pizza Hutが$25000を出したバイラル企画がYouTubeやMySpaceで2日で10万視聴を得たという。Mediocre Filmsによるバイラル企画は、小さなピザ屋に入って、そこのPizza Hutからピザを配達させるというものだが、視聴回数が事前の約束に達しない場合、払い戻しをするという契約になっているという。

ソース:AdAge: Pizza Hut's Viral Attempt: Two Days, 100,000 Views

December 15, 2008 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2008.12.09

ブログ、TwitterでTVCMのプロモーションをする

BraviainMotion.jpg

SonyEuropeTwitter.jpg

 いつも、ブログなどで話題となるSony BraviaのCMだが、バイラルの成功はCMの面白さもあるが、情報提供をしていることにもある。SonyはブログBravia In MotionやTwitterを利用してCM制作の情報を流し、結果的に広告ブログadrantsが下記のようにFlickrに制作現場での写真を集め始めている。

FlickrSonyBravia.jpg

December 9, 2008 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2008.10.18

Sony Bravia、またまたバイラル狙いのCM

 今度はドミノ・シティというタイトル。あんまり言うこともないので、まあ見てください。

October 18, 2008 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2008.10.13

調査:2009年にバイラルビデオ予算を増やす広告会社、70%

feed-company-viral-videos-number-success-september-2008.jpg

バイラルマーケティング会社Feed Companyによる、40の広告会社やメディアエージェンシー幹部を対象とした「Viral Video Marketing Survey:The Agency Perspective」によると、70%がバイラルビデオの予算を増やす予定があり、クライアントが「とても興味がある」「興味がある」と答えたのは72%であったという。成功の測り方に課題があると答える幹部が多かったものの、成功とみなす視聴数は10万、25万、50万、100万と意見が分かれた。

ソース:Marketing Charts: Viral Video Spend to Rise Despite Unclear Metrics

October 13, 2008 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2008.10.08

Dieselのポルノ

DieselXXXParty.jpg

 ファッションブランドDieselがThe Diesel XXX Partyというクラブイベントのプロモーションのためにつくった笑えるポルノビデオ。おそらくオフィスで見ても大丈夫と思いますが。

 

 

October 8, 2008 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2008.10.03

Chevrolet、大学キャンパスでの試乗ビデオによるバイラルキャンペーン

ChevyAverloCollegeCab.jpg

 Chevroletの小型車Aveoは、AveoLivinLargeというサイトを立ち上げ、大学キャンパスで大学生に試乗させ、そのビデオをバイラルで拡げるキャンペーンをスタートした。ビデオは試乗の24時間に上がり、その試乗者は友達に送ったり、Facebookやブログのページにあげ、その大学で最も多くみられた人が残り、最終的に6人に一人がChevy Aveo5を手にするという。

ソース:AdAge: Chevrolet Goes Viral for Aveo5

October 3, 2008 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2008.08.26

Samsungの携帯の箱を開けると・・・

 箱を開けるのも一大イベントということで。

via:Randam Culture: Samsung Omnia Unboxing: Tiny Girls, Explosions...

August 26, 2008 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2008.07.26

飛行人間-Levi'sバイラル

 Levi'sのバイラルキャンペーンはジーンズをはくことから、飛ぶことへ。どう見ても、つるされていますが。

via:adverbox

July 26, 2008 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2008.07.24

あくびをしているライオンたちだが・・・

 Samsungのバイラルキャンペーン。骨が立ち上がるのは、ちょっとという感じですが・・・。

July 24, 2008 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2008.05.22

火の球サッカー、Nike編

 NikeのThe CESC Fabregas ShowをプロモーションするバイラルCMのようだ。でもNikeでもこんなバラエティ番組的なコンテンツつくるんだ。

May 22, 2008 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2008.04.08

バイラルビデオの作り方

 バイラルビデオはどうすれば成功するかというビデオ。ちょっとやりすぎで炎上を起こすのでは、という感じもなくはないが。

April 8, 2008 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2008.01.29

エクストリームサッカーバイラルビデオ

 

 EA GameのFIFA Street 3のプロモーションのために作られたバイラルビデオ。メキシコのエクストリームサッカーの様子を撮影し、Wieden + Kennedy Amsterdamがヨーロッパキャンペーン用に作ったようだ。

January 29, 2008 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2007.12.12

2007年トップ5バイラルCM

 Financial TimesにGoViralによるバイラルCMトップ5がリストされているのでそのままリンクを。

Cadbury - Gorilla Drummer

Smirnoff - Green Tea Partay

Ray-Ban - Catch Sunglasses

Blendtec - Will it Blend?

Lynx/Axe - Bom chicka wah wah

ソース:FT: Top 5 viral video advertisements of 2007

December 12, 2007 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2007.09.16

ディランのバイラル

 dylan_vintage.jpg

 10月1日発売のBob Dylanのコンピレーションアルバムのプロモーションのために、Subterranean Homesick Bluesのビデオの中にメッセージを入れて友達に送るというバイラルサイトがオープンした。YouTubeでオリジナルビデオが見られるので、どう変えているかが見られる。

リンク:Dylan Messaging

September 16, 2007 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2007.09.10

バイラルキャンペーンの15%のみが成功

 調査会社JupitaerResearchの「Viral Marketing: Bringing the Message to the Masses」によると、バイラルキャンペーンは大きく話題になっているものの、昨年行われたバイラルキャンペーンのうち15%のみが成功だったと報告している。これから12ヶ月で、最高55%バイラルキャンペーンの利用が下がる可能性があるともしている。

ソース:adotas: Viral Campaigns Waste Marketers’ Time

 

 

September 10, 2007 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2007.06.25

Doveのバイラルビデオ、カンヌ国際広告祭のフィルムグランプリを

 バイラルで、スーパーボールを超えるだけでの視聴者を稼いだというDoveのEvolutionがフィルムグランプリを取った。Ad Ageでもカンヌは変わりつつあるとしている。

ソース:AdAge: 'Evolution' Win Marks Dawn of New Cannes Era

June 25, 2007 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2007.01.09

iA WebTrend Map 2007東京地下鉄マップ風

    IAWebtrendsmall.jpg

     東京のiAというデザイン会社が地下鉄マップ風のWeb Trend Map 2007なるものを作っている。iA自体もほとんど使い物にならないかも、と書いているが、このような形のバイラルキャンペーンもあるということだろう。

    リンク:iA: Web Trend Map 2007

January 9, 2007 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2006.01.11

Channel 4のバイラルオスカーは「Juiced」に

juiced.jpg

 イギリスのChannel4が主催したバイラルCM賞には、コンピューターゲームのJuicedのためのものが選ばれた。2人の男が車の中でゲームを始めるのだが、そのコントローラーが近くに立っている女性の服をコントロールできることに気づいたというもの。ヌードもあるのでオフィスでの視聴はご注意。

リンク:Juiced

January 11, 2006 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2005.10.12

広告アイデアを無料でどうぞ-The Ad Conceptor

AdConceptor.png
 製品カテゴリーと広告のトーン、ターゲット層を入力すると、広告クリエイティブチームが広告コンセプトを無料で披露してくれるサイトがこれ。実は広告代理店DeutschがAdvertising Week中のバイラルキャンペーンのために一月前ぐらいに立ち上げたサイトだ。

リンク:The Ad Conceptor

October 12, 2005 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2005.08.30

バイラルのバイラル

BonJoviHaveANiceDay.png

 Bon Joviの新しいシングル「Have A Nice Day」のバイラルCMはミュージックビデオのような1分半ほどのものだが、赤いスマイルマークを使った、まさしくバイラルを起こさせるためのバイラルCMという感じ。代理店はDeustch。

リンク:AdAge: HUMMER'S NEW 'MONSTERS' AD And Other Playable TV Spots of The Week

 

August 30, 2005 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2005.08.29

Bubblicious:バイラルキャラクターキャンペーンを展開

bubbliciousViral.jpg

 バブルガムのBubbliciousは、自分の声でアニメーションのキャラクターが動き、メッセージを伝えることができるというバイラルキャンペーンを開始した。11-15歳をターゲットとしたこのキャンペーンでは、ユーザーはフリーダイヤルを使って声を録音、そしてキャラクターの姿やファッションを選んでメッセージをつくるという。

ソース:DMNews: Cadbury Adams Breaks Viral Marketing Effort for Bubblicious

August 29, 2005 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2005.06.24

カンヌ国際広告祭:バイラルが大手広告主のマーケティングプランに

JohnSilverShrimp.jpg

バーガーキング、マイクロソフト、バドワイザー、Vovloなど大手の広告主がオンラインでのバイラルキャンペーンをマーケティングプランの中に入れつつある。今までのTVの番組の間に、番組とは関連のないCMを挿入するようなInterruptive(中断する)な広告はすでに効果を失っており、友達に送れるといったようなエンターテイメント性の高いバイラル広告が人気になっているという。(写真はJohn Silverというレストランチェーンのエビ料理のプロモーションの2分のバイラルCMのもの)

ソース:USA Today: 'Viral' advertising spreads through marketing plans

June 24, 2005 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2005.05.11

Firefox、バイラルキャンペーン

Funnyfox.gif

 オープンソースブラウザのFirefoxを開発しているMozilla Foundationのヨーロッパがはじめた、バイラルキャンペーン。

リンク:FunnyFox

May 11, 2005 in Open Source Marketing, Viral | Permalink | Comments (1) | TrackBack

2005.04.15

バーチャルバーテンダー:Beer.com

VirgualBartender.gif

 バーガーキングのチキンから、様々なバーチャルキャラクターコンテンツが派生で生まれていますが、こちらはバーチャルバーテンダー。2人の女性に命令をするというものです。

リンク:Beer.com

April 15, 2005 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2005.03.17

英HP、スマイルの数世界一を目指すキャンペーンスタート

HPSmile.gif

 英HPはデジタルカメラのプロモーションで、スマイルの数世界一を目指すキャンペーンをスタートさせた。17日の立ち上げでもう既にかなり写真が入っているオフィス内での写真が多いように思えるが代理店スタッフなどだろうか。

リンク:HP Be part of Britain's biggest smile

March 17, 2005 in Online, Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2005.01.19

英Mazda3、バイラル広告

Mazda3Viral.jpg

 イギリスでのMazda3のオンラインバイラル広告。JWTの制作で、DMCがバイラル部分を担当しているらしい。

リンク:Mazda3

January 19, 2005 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2004.10.11

Canon:観光地イエローストーン公園と共同でデジタルポストカードを提供

 Canonは米国立公園のイエローストーン公園を運営しているYellowstone Park Foundationのサイトにおいて、訪れた人がイエローストーンのEポストカードを送れるシステムを提供した。季節により、写真が差し代わるが、写真はすべてキャノンのフィルムカメラ、またはデジタルカメラで撮られると言う。

ソース:PromoXtra Newsletter:Canon Sends Postcards From Yellowstone

リンク:Yellowstone Park Foundation

October 11, 2004 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2004.09.27

FirefoxエバンジェリストのFirefox未対応サイトリストWiki

 公開から10日間で200万ダウンロードを達せいしたオープンソースブラウザーのMozilla Firefoxだが、そのプロモーションに参加しているエバンジェリストは次のキャンペーンの一つとしてFirefox未対応サイトリストのWikiを公開している。何が対応していないか、またWebmasterへのコンタクト先などをリストしている。

リンク:http://www.lightdarkness42.com/firefox/view.php

September 27, 2004 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2004.09.15

Mozilla Firefox 1.0公開でバイラルブログキャンペーン

 オープンソースWebブラウザMozzilla Firefoxのバージョン1.0プレビューリリース版の公開にあわせ、ブログによるコミュニティバイラルマーケティングキャンペーンが始まった。10日間で100万ダウンロードを目指すという。
 また、新しいFirefoxはLive BookmarkというRSSリーダーの機能を備え、ソーシャルブックマークサイトなどを使って、Bookmarkの交換もできる。

リンク:Spread Firefox!

Live Bookmark

September 15, 2004 in Technology, Viral, Weblogs | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2004.08.20

FreeiPod.com 消費者がマーケティングをしてくれる

AOL、eBay、RealNetworksなどがマーケティングに使用しているというこのサイトでは、5人の知人を紹介し、AOLの45日間サービスなど10のサービスから一つを選ぶ必要がある。ただほとんどが簡単にキャンセルできるサービスである。現在、約100万人がこのサイトに参加しているが、ほとんどが実在しない名前や住所であるという。

ソース:Wired:Making Free IPods Pay Off

リンク:freeiPod.com

August 20, 2004 in Business, Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2004.07.19

新バイラルキャンペーン測定ツール:英TTR2

 

英TTR2がFlashcomリッチメディアフォーマットを使ったバイラルキャンペーンツールを発表した。ビデオプレーヤーを立ち上げることなくビデオをストリームすることができ、いくつものビデオファイルに対応したり「友達にメールで送る」といったバイラル機能やプレーヤーのデザインをすることができるという。また、ビデオクリップが何回、どれぐらいの長さ見られたかや、ユーザーのシステムの言語などを調べるなど、バイラルキャンペーンの効果を測定するシステムも提供しているという。

ソース: Adrants:TTR2 Launches New Viral Campaign Tracking Tool

リンク:TTR2 サイト右上にあるビデオもお勧めです

July 19, 2004 in Rich Media, Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2004.06.16

映画の草の根マーケティング

mmoore_sm メル・ギブソンの映画「The Passion of the Christ」が大ヒットになった背景には、キリスト教会をチャネルとした草の根マーケティングを丁寧に行ったことにある。教会向けに映画ストーリーの解説やポスターのダウンロードサイトを用意したり、通常の映画館運営時間以外での上映、キリスト教信者でない人たちの招待など「啓蒙のためのツール」としてこの映画をプロモーションしていた。
 リベラル団体のMoveOnは現在、ドキュメンタリー映画作家マイケル・ムーアのブッシュ大統領批判映画「華氏911」のプロモーションを行っている。映画公開週の売り上げランキングは、すぐにニュースとして取り上げられるため、その後の売り上げを伸ばすためのPRとして不可欠のものだからだ。

ソース:MoveOn.org: Help Make Fahrenheit 9/11 a Huge Hit

June 16, 2004 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2004.06.08

Worst Ad Everバイラルキャンペーン

ginsters イギリスの食品メーカーGinsterのオンラインキャンペーンWorst Ad EverはLycosのバイラルトップ10に3ヶ月続けてランクされているという。テリー・ギリアムがモンティ・パイソンで制作したアニメーションのスタイルでフラッシュでつくられている。


ソース:daredigital

織田:食品でこのテイスト。先日Virgin Mobileも含めて、イギリスはすごいですね。どのような人たちがターゲットの食品なのか調べてみたいと思います。

June 8, 2004 in Online, Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack

2004.06.07

Virgin Mobileバイラルキャンペーン

織田:久々にモンティ・パイソン的なイギリスの笑いを見た感じがします。キャストが若くても、イギリスジョークは健在ですね。5シリーズのキャンペーン。トイレ編が2バージョンです。

ソース;DMC Launches 7th Virgin Mobile Viral
http://www.best-hands.net/

June 7, 2004 in Online, Viral | Permalink | Comments (1) | TrackBack

2004.06.02

ホールマークチャンネル ゲーム+賞金バイラルキャンペーン

 ケーブルTVチャンネルのホールマークチャンネルは、イギリスで4周年を記念して、ゲームと賞金を使ったバイラルキャンペーンを開始した。これはメールでゲームを紹介しあい、賞金の受賞者と、その紹介者のそれぞれに1000ボンドがあたえらるというもの。
 織田;賞金が絡むとバイラルキャンペーンもちょっと微妙な感じになりますね。誰に送るか考えてしまうようなキャンペーンです。

ソース:Revolution Magazine: Hallmark unveils 'pass the parcel' anniversary viral game

June 2, 2004 in Viral | Permalink | Comments (0) | TrackBack