« AKQA稲本さんの「製品とコミュニケーションの統合」 | Main | Web広告研究会関西セミナー『「リアルタイムマーケティングの時代」を勝ち抜く!』で講演とパネルに参加します »

2011.07.12

[お知らせ]ad:tech NYと9社企業訪問をする「米国インターネット広告市場視察団」の募集が始まっています

 毎年11月に、世界最大のデジタルマーケティングカンファレンスad:tech NYに参加し、カンファレンス内外で9社のネット広告・メディア企業をNY周辺で訪問する「米国インターネット広告市場視察団」の第11回目が今年も行われます。インターネット広告推進協議会(JIAA)の企画協力によるものですが、メンバー企業以外の人たちの参加も受け付けています。
 
今年のテーマは「進化するリアルタイムマーケティング~モバイル・ソーシャル・アドエクスチェンジがもたらすAlways Onマーケティング~」。ad:tech NYのセッションも関連する話が出てくるかと思いますが、日本語通訳付きで関連企業も9社回ります。
 
今年の視察団のサービスとしては、参加するad:tech NYのキーノート講演での参加メンバーに対しての限定Twitterアカウントによる日本語同時通訳と事後にそのレポートの提供します。また、企業展示ブース訪問では通訳担当者を増やし、小グループでの個別ブース訪問に対応します。
「進化するリアルタイムマーケティング」というテーマということで、訪問する企業候補としては、位置情報系サービスFoursquare、先進新聞社のタブレット対応としてWall Street Journal、独立系デジタルクリエイティブエージェンシーBig Spaceship、ソーシャルメディアエージェンシーBig Fuel、ブランド専門Groupon系サービスGilt、データ管理プラットフォーム(DMP)のKrux Digital、広告コングロマリット系メディアトレーディングデスク企業Cadreonの他、ソーシャルコマースプラットフォーム、ソーシャルメディア向けDSPなどです。NYでの初日に「進化するリアルタイムマーケティング」をテーマに、現在、米国の業界の状況を説明するセミナーをしますが、同時にこれらの訪問企業の企業情報、サービス概要、利用ケーススタディなどを含めた日本語レポートをお渡しします。企業訪問では、同時通訳を用意していますが、僕も同行して各社の説明や質疑応答の時に背景を解説したり、日米での環境の違い、同じ所などを解説し、日本にこれから来る可能性のあるトレンドについて触れていきます。

 人数が限られていますので、ご興味のある方は、すぐにJTB法人東京の担当 白井・深澤さんにご連絡ください。下記のツアーの概要とツアーのスケジュール、料金、予定などを含めたPDFの詳細資料へのリンク)を入れておきます。

■ 旅行期間 :2011年11月7日(月)~11月12日(土)<4泊6日>
■ 訪問都市 :ニューヨーク
■ 募集人員 :30名
■ 最少催行人員:15名(この人数に達しない場合、当視察団の催行を中止する場合がございます。)
■ 添乗員:日本から全行程同行いたします。
■申込締切 :2011年9月9日(金)

企画協力: 一般社団法人 インターネット広告推進協議会(JIAA)
お問い合わせ・お申込みl
株式会社JTB法人東京 本社営業部 第八事業部 営業一課
〒163-1066 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー27F
電話:03-5909-8114 FAX:03-5909-8139 E-MAIL:[email protected]
担当:白井(シライ)・深澤(フカザワ)/ 総合旅行業務取扱管理者:小野寺 俊明

詳細資料
http://www.digitalmediastrategies.com/JIAA/JIAA-adtechNYTourPamphlet.pdf
ご旅行申し込み・お伺い書
http://www.digitalmediastrategies.com/JIAA/Ordersheet.pdf

July 12, 2011 in Announcement | Permalink

Comments

Post a comment