« Facebookは3万のサーバー上で、毎秒60万の画像、毎日25TBのログデータを処理 | Main | 日米のTechnoratiの行く末 »
2009.10.14
2009年の米バーチャルグッズ市場は10億ドル、2010年に16億ドルへ
Facebookなどのソーシャルネットワーク内でのバーチャルギフトのやり取りの伸びから、2009年にアメリカでのバーチャルグッズ市場は10億ドルに達し、さらに2010年には16億ドルにまで伸びるという予想がIndide NetworkとVirtual Goods Summitにより報告されている。Zynga、Playdom、Playfishなどソーシャルゲーム会社は3社合わせて3億ドルのバーチャルグッズ収入を今年挙げると考えられている。
ソース:Games Beat:Virtual goods sales to hit $1 billion in 2009 as social games pay off big
October 14, 2009 in Virtual Reality | Permalink
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef0120a5e6955b970b
Listed below are links to weblogs that reference 2009年の米バーチャルグッズ市場は10億ドル、2010年に16億ドルへ: